MENU
三原と周辺イベント

三原と周辺で遊ぶ!イベントカレンダー【2025年5月】

(記事内に商品プロモーションを含む場合があります)

GWがあって梅雨前の心地よい月!

5月病に気を付けて三原・瀬戸内で楽しもう!

三原市内周辺の尾道、竹原、世羅、福山、東広島等の情報も掲載!

のイベント情報です!

▼前後の月のイベントはこちら▼

長期イベント

▼三原市周辺▼

■芝桜とネモフィラの丘
場所:
flower village花夢の里(世羅)
時間:2025.3.29(土)~2025.5.11(日)
内容:西日本最大級40,000㎡の丘に45万株の芝桜と100万本のネモフィラが広がるピンクとブルーの花の世界!

■チューリップ祭
場所:
世羅高原農場
時間:2025.4.5(土)~2024.5.8(木)
内容:200品種75万本のチューリップが色鮮やかに開花!チューリップで描く日本最大級の「花絵」は絶景!

■ポピーフェスタ
場所:
香山ラベンダーの丘(世羅)
時間:2025.4.19(土)~2024.5.25(木)
内容:赤、白、黄と、色とりどりに丘一面にポピーが咲き誇る!

■ふじとルピナスまつり
場所:せらふじ園
時間:2024.4.26(土)~2024.5.25(日)
内容:約1000本の藤と、昇り藤という別名もあるルピナス13,000株が花開!

■鞆の浦観光鯛網
場所:
鞆の浦(福山
時間:4月26日(土)27日(日)、29日(火)、5月3日(土)~6日(火)11時~
内容:江戸時代より約390年もの歴史を持つ伝統漁法「鯛網」を船に乗り込み間近で楽しめる!

物産展

なし

スポンサーリンク

イベントカレンダー

5月1日(木)

5月2日(金)

■第3回駅前ストリートライブ
場所:
三原駅噴水広場
時間:10:30〜14:30
内容:アマチュアミュージシャン11組によるライブパフォーマンス!

■わくわくキッズパーク(1日目)
場所:
フジグラン三原1階 モール
時間:10:00〜17:00
内容:バルーン広場やUFOカート・ふわふわドームがフジグランで楽しめる!

▼三原市周辺▼

たけはら竹まつり
場所:
たけはら町並み保存地区一帯
時間:10:00〜17:00
内容:竹原の市木である「竹」をテーマとして開催するお祭り!竹細工体験や地酒をかぐや姫が振る舞う癌封じの笹酒の振る舞い、餅まき、パレードなど!

尾道いんのしま除虫菊まつり
場所:
尾道市因島フラワーセンター
時間:10:00〜15:00
内容:除虫菊の島として知られる因島で除虫菊の花摘み体験や、線香づくりなど、除虫菊をより楽しめるイベント!(除虫菊開花情報

■わくわくキッズパーク(2日目)
場所:
フジグラン三原1階 モール
時間:10:00〜17:00
内容:バルーン広場やUFOカート・ふわふわドームがフジグランで楽しめる!

2週目(5/5~)

■映画『ドラえもん のび太の絵世界物語』
場所:リージョンプラザ
時間:①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
内容:絵の中の世界に飛び込んだドラえもんたちが、幻の宝石を巡って時空を超えた冒険を繰り広げる。

■わくわくキッズパーク(3日目)
場所:
フジグラン三原1階 モール
時間:10:00〜17:00
内容:バルーン広場やUFOカート・ふわふわドームがフジグランで楽しめる!

■HEART MARCHE
場所:
すなみ海浜公園
時間:10時~16時
内容:すなみ海浜公園のレストラン横ウッドデッキスペースにて定期開催!ハンドメイド雑貨や、占い鑑定、フードマッサージやワークショップなど!

\須波へは三原市街からバスで約20分!/

三原駅~須波・幸崎『三原-竹原線』バス完全ガイド/路線図・時刻表・周辺スポット案内 今回は三原駅から円一・須波エリアを経由し竹原まで行く『三原-竹原線(幸崎線)』のバス停情報を一挙大紹介! 分かりづらいバス路線の...

こどもの日観望会
場所:
宇根山天文台(久井)
時間:18:00-22:00
内容:惑星・春の星座/春の大三角と大曲線の観望。月明かりがなく、春の星座がよくわかります。春の大三角・春の大曲線をたどって、名だたる星座散歩が楽しめます。

5月7日(水)

5月8日(木)

5月9日(金)

■映画『はたらく細胞』
場所:リージョンプラザ
時間:①10:30~ ②13:30~
内容:ある人間親子の体内世界で働く細胞たちの活躍と、その親子を中心とする人間世界のドラマを並行して描く。

■ミニバラ園お披露目記念(1日目)
場所:
道の駅みはら神明の里
時間:10時~15時
内容:道の駅でミニバラ園お披露目記念イベント!かき氷&バーガーフェスティバル、神明の里 春の手しごと市など!

■出雲ふくふく祭
場所:
出雲大社備南教会(小泉)
時間:10時~15時
内容:神殿行事も境内行事も楽しいこと盛りだくさん!神社 de マルシェもあるよ!

■ミニバラ園お披露目記念(2日目)
場所:
道の駅みはら神明の里
時間:10時~15時
内容:道の駅でミニバラ園お披露目記念イベント!かき氷&バーガーフェスティバル、神明の里 春の手しごと市など!

3週目(5/12~)

5月12日(月)

5月13日(火)

5月14日(水)

5月15日(木)

5月16日(金)

▼三原市周辺▼

海のまちBIKELORE at ONOMICHI(1日目)
場所:
ONOMICHI U2因島アメニティ公園
時間:
内容:大人も子供も誰もが参加できる「自転車の運動会」と「自転車の文化祭」をミックスしたアウトドアイベント!

■福山ばら祭(1日目)
場所:福山市街地一円(福山駅~緑町公園)
時間:詳細は公式HPで
内容:福山市の花「ばら」をテーマにした、福山の春最大のイベント!パレードなんかもあります!

■日曜のんびり市
場所:キオラスクエア(三原駅前)
時間:10時~13時
内容:だいたい毎月第3日曜日の市場!

▼三原市周辺▼

海のまちBIKELORE at ONOMICHI(2日目)
場所:
ONOMICHI U2因島アメニティ公園
時間:
内容:大人も子供も誰もが参加できる「自転車の運動会」と「自転車の文化祭」をミックスしたアウトドアイベント!

■福山ばら祭(2日目)
場所:福山市街地一円(福山駅~緑町公園)
時間:詳細は公式HPで
内容:福山市の花「ばら」をテーマにした、福山の春最大のイベント!パレードなんかもあります!

4週目(5/19~)

5月19日(月)

5月20日(火)

5月21日(水)

5月22日(木)

5月23日(金)

■三原さつき祭り(1日目)
場所:
宮浦公園
時間:10:00~17:00
内容:三原4大祭りの「さつき祭り」が今年も大々的に開催!宮浦公園で春の暑い日差しの中楽しもう!

■三原さつき祭り(2日目)
場所:
宮浦公園
時間:10:00~16:00
内容:三原4大祭りの「さつき祭り」が今年も大々的に開催!宮浦公園で春の暑い日差しの中楽しもう!

5週目(5/26~)

5月26日(月)

5月27日(火)

5月28日(水)

5月29日(木)

5月30日(金)

■広島ウインドオーケストラ 三原特別公演
場所:
ポポロ(宮浦)
時間:【開演】15:00 【開場】14:15
内容:2025年度全日本吹奏楽コンクール課題曲全曲演奏&お話!!

\音響レベルが実は高いポポロで聴こう/

田舎なのに音響が素晴らしい音楽ホール『ポポロ』広島県三原市 素晴らしい演奏を音響が素敵な音楽ホールで聴きたい、あなた! 東京や大阪みたいな都会なら、そんな素敵な音楽ホール当たり前にあるでし...

▼三原市周辺▼

■弁天島花火大会
場所:
鞆の浦(福山
時間:19:00~20:30
内容:「鞆公園」国指定名勝100周年記念イベントの花火大会。

▼前後の月のイベントはこちら▼

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA