• 「三原」ってどこ?
  • 三原のこと
    • 三原のスポット
    • 三原のモノ
    • 三原&周辺イベント
    • 三原の街
    • 三原の交通
    • 三原の歴史
  • 瀬戸内のこと
  • 旅のこと
    • 『ひとり旅録』
    • 『写真で伝える旅行記』
  • 自己紹介
    • 「みはランド」って?
    • 管理人の紹介
  • お問い合わせ
  • 三原のスポット
  • 三原のモノ
  • in 瀬戸内
  • ひとり旅録

三原のこと

ハラモン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

\三原のイベント情報/

2024年8月
2024年9月

\三原の定番・話題・穴場!/

\三原でランチ・ディナー!/

\三原のエリア別住みやすさ/

\全国各地から三原へGO!/



最近の投稿
  •  2024年8月22日

    三原と周辺で遊ぶ!イベントカレンダー【2024年9月】

  •  2024年8月17日

    福山・鞆の浦(広島県)ひとり旅録2024夏【1泊2日モデルコース】

  •  2024年7月15日

    三原と周辺で遊ぶ!イベントカレンダー【2024年8月】

  •  2024年7月6日

    瀬戸内旅行!どこに、何がある?11エリア別観光・グルメが丸っと分かる【西編:広島・愛媛・山口】

  •  2024年7月6日

    瀬戸内旅行!どこに、何がある?11エリア別観光・グルメが丸っと分かる【東編:岡山・香川・兵庫】

サイト内検索
lantaro2022

lantaro2022

旅行が好きで、写真もそこそこ好きな管理人の旅行写真を載せるコーナー「旅録」

今回は、2021年の年末に行った姫路と龍野の写真集です!

姫路城や龍野の町並み観光のモデルコースの参考にどうぞ!

姫路は三原からも新幹線で行きやすくお手軽なのでぜひ!

----------------------------------
詳しくはプロフィール欄リンクのブログから
記事を探してみてね!
@lantaro2022
----------------------------------

#兵庫 #姫路 #龍野 #姫路城 #龍野の町並み #重伝建 # #姫路駅 #piole #みゆき通り #瀬戸内 #旅録 #hyougo #himeji #tatsuno #setouchi #japantrip #himejicastle #townscape #japantraditional #japan #japancastle
2022年8月中頃に行った長野県の長野市 2022年8月中頃に行った長野県の長野市・渋温泉・小布施!

長野旅のモデルコースの参考にどうぞ!

今回の一番はやっぱり渋温泉だな!

旅館(湯本旅館)がとっても良かったです!

----------------------------------
詳しい記事はプロフィール欄リンクのブログから
記事を探してみてね!
@lantaro2022
----------------------------------

#長野 #渋温泉 #小布施 #湯本旅館 #善光寺 #ぱてぃお大門 #長野駅 #japantrip #townscape #japantraditional #japan #japantown #nagano #shibuonsen #obuse #zenkouji #onsen #hotspring #japantravel
広島県三原市出身の管理人が三原のモノを紹介するシリーズ!

今回は・・・

昭和8年創業!上品で高級感もある和風スイーツ「共楽堂」の夏のお菓子をご紹介!

今回は共楽堂で一番有名な「ひとつぶのマスカット」もご紹介!

三原出身ですが、今回、初めて食べました!

果てして美味しかったのでしょうか・・・

----------------------------------
詳しくはプロフィール欄リンクのブログから
記事を探してみてね!
@lantaro2022
----------------------------------

#広島 #三原 #共楽堂 #ひとつぶのマスカット #マスカットジュレ #本水ようかん #三原モノ #hiroshima #mihara #Japanesesweets
広島県三原市出身者が三原のモノを紹介するシリーズです。

一発目は三原銘菓の「三万石名城焼」!

なぜ一発目がこれなのか?

それは、私が小さい頃から食べていて好きだからです!

では!さっそくご紹介です!

----------------------------------
プロフィール欄リンクのブログから記事を探してみてね!
@lantaro2022
----------------------------------

#広島 #三原 #三万石名城焼 #銘菓 #三原モノ #hiroshima #mihara #Japanesesweets
出張や旅行で、三原駅に降り立ったけど、新幹線の時間待ち何しよ・・・

三原に住んでるけど三原駅ってめったに行かないんだよな、やることないし・・・

そう思ってるあなた!や、あいつ!

とりあえず、散歩しましょ!

三原駅周辺の散歩コースをご紹介します!

----------------------------------
プロフィール欄リンクのブログから記事を探してみてね!
@lantaro2022
----------------------------------

#広島 #三原 #三原駅 #三原駅周辺 #瀬戸内 #散歩 #まち散歩 #暇つぶし #街歩き #路地 #連立鳥居 #大型ビジョン #壁画 #城跡 #石垣 #hiroshima #mihara #setouchi #japantrip
広島県三原市出身の管理人が三原のモノを紹介するシリーズ!

今回は、昭和8年創業!上品でインパクトのある見た目の大胆和風スイーツ「共楽堂」のお菓子をご紹介します。

共楽堂のお菓子は、正直ちょっとお高めなので、三原にいるときは食べたことありませんでした。←ないんかい!

いわゆる贈答用で、お子ちゃまが気軽に食べるようなお菓子ではありませんでしたので、縁遠い存在でした。

が、しかし、大人になってみるとこのちょっとお高めなのが逆にいいわけです!

誰かにお礼を渡すときや自分へのちょっとしたご褒美としてピッタリなんです。

そんなお菓子屋さんが地元にあってよかった。

----------------------------------
プロフィール欄リンクのブログから記事を探してみてね!
@lantaro2022
----------------------------------

#広島 #三原 #共楽堂 #柿中柚香 #ほくほ栗 #銘菓 #三原モノ #hiroshima #mihara #Japanesesweets
もっと見る フォロー

TOPへ戻る
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook

 

  • HOME
  • 三原のこと
30代サラリーマン
管理人:ハラモン
高校まで広島県三原市で過ごし、その後、進学や就職で大阪や東京で暮らしているサラリーマンが、外からできる三原の情報発信をやって、「三原をもっと好きに、元気に、楽しく。」していく地域ブログです。
\ Follow me /
カテゴリー
  • in 瀬戸内 11
  • ハラモンの旅録 15
  • 三原&周辺イベント 37
  • 三原のスポット 17
  • 三原のモノ 7
  • 三原の交通 15
  • 三原の歴史 1
  • 三原の街 20
  • 写真旅行記 4

イベント (37) グルメ (8) バス (13) ポジション (8) 三原モノ (7) 三原市 (104) 三原駅周辺 (24) 住みやすさ調査 (10) 公共交通 (16) 円一・宮沖他 (7) 和田・宗郷・明神・田野浦他 (6) 宮浦周辺 (8) 尾道市 (9) 広島県 (94) 旅行 (23) 本郷 (11) 東広島市 (7) 沼田東・沼田西・小泉 (6) 海外 (7) 瀬戸内 (18) 竹原市 (7) 糸崎・木原 (7) 街歩き (17) 観光 (33) 須波・幸崎 (10)

from_mihara

from_mihara

瀬戸内醸造所からの風景
瀬戸内醸造所はマジお気に入り!
須波の瀬戸内の風景はどこにも負けてないと思ってます。
大人になって三原を離れて色んなところに行って気づきましたが、この風景は三原の宝で、武器になると思います。
そんな風景を見ながら、瀬戸内の食材を使った美味しい食事と、瀬戸内のブドウで作ったワインを楽しめる瀬戸内醸造所は本当に素晴らしです。
ここが出来て本当に良かった。
三原以外の人に三原を案内するときには絶対に連れてきたい場所です。

#三原 #三原市 #広島県 #備後 #瀬戸内 #風景 #みはランド #瀬戸内醸造所 #瀬戸内ワイン #須波 #しまなみ #mihara #hiroshima #bingo #setouchi #landscape #japan #japantrip #japantravel #japanscape #westjapan #instajapan #japanesewine  #setouchijozojo
三原市役所の階段から 三原ってやっ 三原市役所の階段から

三原ってやっぱり景色いいですよね。
市役所の階段から見える瀬戸内の風景です。
これが見れるならエレベーターじゃなく階段使っちゃいますね。
なんて健康的な役所なんでしょ!

#三原 #三原市 #広島県 #備後 #瀬戸内 #風景 #三原市役所 #みはランド #mihara #hiroshima #bingo #setouchi #landscape #japan #japantrip #japantravel #japanscape #westjapan #instajapan #setoinlandsea
沼田東の田園風景

9月半ばの田んぼはまだ青々としてるけど、稲穂も垂れ下がりはじめてます。
昔は田んぼの風景は、田舎の象徴のようで好きじゃなかったけど、大人になるといいよね。
凄く四季を感じられる。夏の青々とした時期も、春の水を張って空を写す鏡のような時期も、秋の稲穂を干す風景も、冬の少し寂しげな刈り取られた土色の風景も、それぞれにええよね!
沼田東のまとまった田園風景は残すべき風景だと思います。勝手言うけど、歯抜けのような住宅地開発とか太陽光発電とか、もう辞めてね。

#三原 #三原市 #広島県 #備後 #沼田東 #田んぼ #田園 #風景 #みはランド #mihara #hiroshima #bingo #setouchi #landscape #japan #japantrip #japantravel #japanscape #westjapan #instajapan #countryside #field
三原港
ここから瀬戸内海の島々にフェリーがでています
佐木島、小佐木島、因島、生口島、大久野島など
瀬戸内海な風景です
新幹線駅から一番近い港らしいです(徒歩5分)

#三原港 #港 #フェリー #瀬戸内海 #三原市 #広島県 #備後 #瀬戸内 #風景 #mihara #hiroshima #bingo #setouchi #landscape #japan #setonaikai #port
 #harbour #japantrip #japantravel #みはランド #三原遺産フォトコン
松寿寺
三原市街に面した山の中腹にあるお寺の三重塔とお墓
歴史のある街っぽくて好きな風景
まあまあ歴史のある城下町なんですけどね
数少ない歴史を感じさせる風景
(火事で燃えて昭和に再建されてますけど)

#松寿寺 #三重塔 #寺 #歴史 #三原市 #広島県 #備後 #瀬戸内 #風景 #mihara #hiroshima #bingo #setouchi #landscape #japan #temple #japantemple #threestoriedpagoda #japantrip #commonplace #japantravel #みはランド #三原遺産フォトコン
三原港から佐木島、因島へ #三原港 # 三原港から佐木島、因島へ

#三原港 #船 #フェリー #島へ #因島へ #佐木島へ #瀬戸内海 #帰省 #島旅 #三原 #三原市 #広島県 #備後 #瀬戸内 #風景 #mihara #hiroshima #inlandsea #setouchi #landscape #japan #japantrip #japantravel #japanscape #ship #port #harbor #westjapan #みはランド #三原遺産フォトコン
自転車ルート案内
三原港付近にある自転車向けのルート案内表示です
お隣の尾道にはたくさんのチャリダーが集まるしまなみ海道があります
自転車で瀬戸内の風景を楽しめるような工夫が最近ふえてきています
三原は海沿いを走る道路が、尾道方面の国道2号線と竹原方面の国道185号線があるので、三原起点に自転車旅がはやるといいな

#ルート案内 #自転車 #佐木島パラダイス #三原港 #三原市 #広島県 #備後 #瀬戸内 #風景 #mihara #hiroshima #bingo #setouchi #landscape #japan #japantrip #japantravel #japanscape #bicycle  #route #NTT #みはランド
佐木島の羊たち なんとも牧歌的な風 佐木島の羊たち

なんとも牧歌的な風景だな~
瀬戸内の風景と羊の組合せは新鮮ですね。
元々ノドカな佐木島の風景をさらにゆったり、まったりさせてくれますね。
ただただのんびりしたいときは佐木島で自転車こぐのもいいですね。船で気軽に行けるし、レンタサイクルもあるし。

#佐木島 #三原 #三原市 #広島県 #備後 #瀬戸内 #風景 #羊 #瀬戸内海 #自転車旅 #しまなみ #みはランド #mihara #hiroshima #bingo #setouchi #landscape #japan #japantrip #japantravel #japanscape #westjapan #instajapan #inlandsea #cycling #sheep #cycletrip
古浜の港の蛸壺
旭町にある古浜港には蛸壺が積んであります。
三原はタコが名物です。
駅前にはタコが食べられるお店がちらほら。
三原のタコは足が太くて短いのが特徴。
スーパーで三原産タコは見ることないけど、美味しいみたいです。

#蛸壺 #たこつぼ #古浜港 #港 #漁港 #タコ #三原 #三原市 #広島県 #備後 #瀬戸内 #風景
#mihara #hiroshima #inlandsea #setouchi #landscape #japan #japantrip #japantravel #japanscape #westjapan #instajapan #setouchigram62 #fishingharbour #harbor #port  #octopus #みはランド #三原遺産フォトコン
もっと見る フォロー
プライバシーポリシー・免責事項等 2020–2024  みはランド