三原と周辺イベント

三原と周辺で遊ぶ!イベントカレンダー【2025年8月】

(記事内に商品プロモーションを含む場合があります)

酷暑!夏本番の8月!

暑すぎるこの時を熱中症に気を付けて三原・瀬戸内で楽しもう!

三原市内周辺の尾道、竹原、世羅、福山、東広島等の情報も掲載!

のイベント情報です!

▼前後の月のイベントはこちら▼

長期イベント

■すなみ海浜公園 海開き
場所:すなみ海浜公園
期間7月12日(土)〜8月24日(日)
内容:綺麗な砂浜と海で夏を満喫しよう!

▼三原市周辺▼

■ひまわりまつり
場所:
世羅高原農場
時間:7月26日(土)〜8月24日(日)
内容:夏の思い出に50品種110万本!65,000㎡もの畑には王道のひまわりから珍しいひまわりまで様々な品種が咲く!

■ヘブンリーブル―の丘
場所:
flower village花夢の里
時間:8月9日(土)〜9月15日(月)
内容:天色の花の丘14万輪のヘブンリーブルー(アサガオ)!

物産展

なし

スポンサーリンク

イベントカレンダー

8月1日(金)

■KANPAI やっさ角打ち港町酒場(1日目)
場所:
三原港
時間:17:00~21:00
内容:三原港を背に日本酒50銘柄と地元の美味しいおつまみで乾杯!

■KANPAI やっさ角打ち港町酒場(2日目)
場所:
三原港
時間:17:00~21:00
内容:三原港を背に日本酒50銘柄と地元の美味しいおつまみで乾杯!

▼三原市周辺▼

■おのみち住吉花火まつり
場所:
住吉神社一帯(尾道)
時間:19:30~20:30
内容:尾道水道の夜空を花火で彩る、尾道の最大の夏祭り!

■”瀑雪の滝”で納涼まつり
場所:
瀑雪の滝(本郷)
時間:10:00~12:00
内容:滝の鑑賞に限らずミニコンサートやお抹茶などその他も充実して楽しめる!

2週目(8/4~)

8月4日(月)

8月5日(火)

8月6日(水)

8月7日(木)

8月8日(金)

■第50回三原やっさ祭り(1日目)
場所:
キオラスクエア(三原駅前)
時間:ステージ13時~、踊り18時~
内容:三原の夏の一大イベント!やっさやっさの掛け声で踊り歩く熱い夏の風物詩!1日目は子供やっさもあるよ!RCC「元就」がやってくる!

■城下町三原てくてくガイド
場所:
うきしろロビー(三原駅)
時間:10:30~12:00ぐらいまで
内容:三原城天主台跡や舟入櫓やお寺などガイドさんの説明を聞きながら三原の街歩き!

■第50回三原やっさ祭り(2日目)
場所:
キオラスクエア(三原駅前)
時間:ステージ10時~、踊り18時~
内容:三原の夏の一大イベント!やっさやっさの掛け声で踊り歩く熱い夏の風物詩!1日目は子供やっさもあるよ!

▼三原市周辺▼

■いんのしまサマーフェスティバル in 石田造船打上花火
場所:
石田造船(因島)
時間:20時~10分間
内容:因島三庄町にある造船所「石田造船」の桟橋より、約10分間打ち上げられます。雨天順延。

\因島・土生港へは三原港から40分/

三原市内の港・航路事情【高速船・フェリー・観光船】 新幹線駅から徒歩5分で行ける三原港をはじめ、市内には6つの港があります。 船で行ける島旅情報もあるよ! 三原市内の航路マッ...

■2025やっさ花火フェスタ
場所:沼田川河口
時間:20:00~20:40
内容:三原の夏の花火8,383発!伝統と革新、地域の魅力と感謝の気持ちを込めた華やかな演出で、三原の夜空を彩る!

3週目(8/11~)

8月12日(火)

8月13日(水)

ペルセウス座流星群観望会
場所:
宇根山天文台(久井)
時間:19時~22時
内容:三大流星群の一つ、 ペルセウス座流星群を楽しみます

▼三原市周辺▼

■福山夏まつり(二上りおどり大会)
場所:
きたはま通り(福山)
時間:18:00~21:00
内容:広島県無形民俗文化財に指定されている「二上りおどり」

8月14日(木)

▼三原市周辺▼

■福山夏まつり(いろは丸YOSAKOI)
場所:
福山駅前市内中心部商店街中央公園
時間:15:00~21:00
内容:3日間にわたり開催される福山の夏祭り

8月15日(金)

▼三原市周辺▼

■福山夏まつり(あしだ川花火大会)
場所:
芦田川大橋上流(福山)
時間:19:30~20:30
内容:西日本最長級!迫力の1.4kmの水上スターマインは必見!合計約16,000発を打ち上げる

■三原シンフォニック・ウインド・アンサンブル 第52回定期演奏会
場所:
ポポロ(宮浦)
時間:【開演】13:30【開場】13:00
内容:三原のシンフォニック・ウインド・アンサンブル!

田舎なのに音響が素晴らしい音楽ホール『ポポロ』広島県三原市 素晴らしい演奏を音響が素敵な音楽ホールで聴きたい、あなた! 東京や大阪みたいな都会なら、そんな素敵な音楽ホール当たり前にあるでし...

■日曜のんびり市
場所:
キオラスクエア(三原駅前)
時間:16時~19時
内容:だいたい毎月第3日曜日の市場!

4週目(8/18~)

8月18日(月)

8月19日(火)

8月20日(水)

8月21日(木)

■おやこで挑戦!日向ひまわりの講談ワークショップ
場所:
ポポロ(宮浦)
時間:【開演】15:00【開場】14:30
内容:講談師として活躍中の日向ひまわりさんによる、講談ワークショップを開催!

8月22日(金)

■キミとアイドル プリキュア♪ ドリームステージ♪
場所:
ポポロ(宮浦)
時間:①【開演】10:00【開場】9:00、②【開演】13:30【開場】12:30
内容:プリキュアと歌って踊って楽しむ!

■映画『あまろっく』
場所:リージョンプラザ
時間:①10:30~ ②13:30~
内容:兵庫県尼崎氏を舞台に、年齢も価値観もバラバラな家族が、さまざまな現実に立ち向かうなかで次第にひとつになっていく姿を描いた人生喜劇。。

■World Music Night in Mihara
場所:
キオラスクエア(三原駅前)
時間:15時~21時
内容:詳細未定!

▼三原市周辺▼

■たけはら夏まつり花火大会
場所:
J-POWERグラウンド沖(竹原)
時間:20:00~20:30
内容:芸南地方の夏の終わりを告げる海上花火大会です。約3000発の花火が瀬戸内海の夜空を鮮やかに彩ります。

5週目(8/25~)

8月25日(月)

8月26日(火)

8月27日(水)

8月28日(木)

8月29日(金)

■こどもおしごとチャレンジ「JAXA宇宙飛行士講演会」
場所:
ポポロ(宮浦)
時間:【開演】14:00【開場】13:00
内容:三原から宇宙へ宇宙飛行士への道!

▼三原市周辺▼

■因島水軍まつり「海まつり」
場所:
因島アメニティ公園・しまなみビーチ
時間:8:30~16:00
内容:村上水軍が伝令船として使用した木造船「小早(こはや)」による競争レースが行われます。櫂のこぎ手14人と舵取りの船頭、太鼓を打つ人の計16人が乗り込み約1kmのコースで競います。

▼前後の月のイベントはこちら▼

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA