残暑残暑の9月!
少しは秋の訪れがあることを願って三原・瀬戸内で楽しもう!
三原市内と周辺の尾道、竹原、世羅、福山、東広島等の情報も掲載!
2025年9月
のイベント情報です!
▼前後の月のイベントはこちら▼
長期イベント
▼三原市周辺▼
■ヘブンリーブル―の丘
場所:flower village花夢の里
時間:8月9日(土)〜9月15日(月)
内容:天色の花の丘14万輪のヘブンリーブルー(アサガオ)!
■しまなみ映画祭 2025
場所:
・生口島:瀬戸田港
・因 島:HAKKOパーク
・大三島:大三島公民館(上映会場)、宮浦港(マルシェ会場)
時間:9.13(土), 14 (日), 15(月), 20(土), 21(日), 23(火)
内容:「しまなみ海道」を舞台に、映画だけにとどまらず、音楽やアート、食も楽しみながら、島々の魅力を体感できるイベントです!詳細はHPチェック!
\因島・瀬戸田へは三原港から/

■ダリアとガーデンマム祭
場所:世羅高原農場
時間:9月13日(土)〜11月3日(月)
内容:百花繚乱 ダリアとマムの花園へ!
■秋ローズと花のガーデン
場所:そらの花畑 世羅高原花の森
時間:9月13日(土)〜11月3日(月)
内容:薫り高きイングリッシュローズの森へ!
■TOMONOURA de ART2025
場所:鞆の浦一帯(福山)
期間:9/28(日)~10/19(日)
内容:かつて潮待ちの港として栄えた鞆の浦。歴史的建造物が現存し、在りし日々の面影を随所に残す町並みを散策しながら、様々なジャンルのアーティストが繰り広げるアート作品をお楽しみください。!
\鞆の浦の海辺の歴史ある街並みはこちら/

物産展
なし
スポンサーリンク
イベントカレンダー
9月1日(月)
9月2日(火)
9月3日(水)
9月4日(木)
9月5日(金)
9月6日(土)
■映画『104歳、哲代さんのひとり暮らし』
場所:リージョンプラザ
時間:①10:30~ ②13:30~
内容:尾道の自然豊かな山あいの町にある一軒家で、100歳を超えてひとり暮らしを続ける石井哲代さんの日々を見つめたドキュメンタリー。
▼三原市周辺▼
■瀬戸田町夏まつり
場所:瀬戸田サンセットビーチ
時間:17:00~ステージ、20:00~花火打ち上げ
内容:地元の伝統芸能やステージイベント、屋台、そして夜空を彩る花火大会など、多彩な催しが予定されています。夏の終わりに瀬戸田の風情と賑わいを感じてみませんか。
9月7日(日)
2週目(9/8~)
9月8日(月)
9月9日(火)
9月10日(水)
9月11日(木)
9月12日(金)
9月13日(土)
■三原ゆかた祭り2025(1日目)
場所:フジグラン三原北側駐車場(どんと奥)
時間:11:00~21:00
内容:今年最後の浴衣を着て楽しもう!フードコーナーや物販、ゲーム、浴衣コンテストなど盛りだくさん!
9月14日(日)
■第25回みはら映画祭
場所:ポポロ(宮浦)
時間:
・10:00〜11:40『裸の島』
・13:00〜14:40『ゴジラ』
・14:50〜15:30 ゲストトーク
・15:40〜17:30『第五福竜丸』
■三原ゆかた祭り2025(2日目)
場所:フジグラン三原北側駐車場(どんと奥)
時間:11:00~19:00
内容:今年最後の浴衣を着て楽しもう!フードコーナーや物販、ゲーム、浴衣コンテストなど盛りだくさん!
3週目(9/15~)
9月15日(月) 敬老の日
9月16日(火)
9月17日(水)
9月18日(木)
9月19日(金)
9月20日(土)
■瀬戸内フラダンスフェスティバル(1日目)
場所:キオラスクエア(三原駅前)
時間:未定
内容:流派を越えて様々なチームがフラダンスを披露。ステキなハワイアングッズの販売に、キッチンカーや屋台も登場!三原に元気を届けます!
▼三原市周辺▼
■2025因島水軍まつり(島火まつり)
場所:因島アメニティ公園・しまなみビーチ
時間:16:45~20:50
内容:「因島水軍まつり」は村上水軍(村上海賊)の活躍を今に伝える勇壮なお祭り。「島火まつり」では水軍の活躍や無事に帰還したことを喜ぶ「水軍跳楽舞」や、帳の下りた海岸を舞台に松明を持った水軍武者たちが大集合する武者行列、クライマックスには花火も!
9月21日(日)
■Mimosa マルシェ
場所:キオラスクエア(三原駅前)
時間:10時~19時
内容:ハンドメイド作家さん達のマルシェを毎月第3日曜日に開催!
■日曜のんびり市
場所:キオラスクエア(三原駅前)
時間:未定
内容:だいたい毎月第3日曜日の市場!
■瀬戸内フラダンスフェスティバル(2日目)
場所:キオラスクエア(三原駅前)
時間:未定
内容:流派を越えて様々なチームがフラダンスを披露。ステキなハワイアングッズの販売に、キッチンカーや屋台も登場!三原に元気を届けます!
■雅楽 平家物語~祈り~
場所:ポポロ(宮浦)
時間:【開演】16:00【開場】15:00
内容:栄華を極めた平家は、なぜ滅びたのか――。
▼三原市周辺▼
■仮装&コスプレ-オノミチフェスタ
場所:尾道駅前東御所緑地
時間:10:00〜16:00
内容:全国から集まった100組の参加者が、歴史上の人物やさまざまななキャラクターになりきって、思い思いの仮装を披露!パレードが行われるほか、コンテストもあり
4週目(9/22~)
9月22日(月)
9月23日(火) 秋分の日
9月24日(水)
9月25日(木)
9月26日(金)
9月27日(土)
■開局40周年MCAT大感謝祭
場所:ポポロ(宮浦)
時間:10:00~16:00
内容:とにかく明るい安村さんがやってくる!MCAT(旧三原テレビ放送)開局40周年を記念した感謝祭!ステージイベントをはじめ、地元飲食店などによる飲食ブースやゲームコーナーなどを実施!
■下水道ふれあいデー
場所:沼田川浄化センター(円一)
時間:10:00~15:00
内容:沼田川浄化センター施設見学会、パネル展示、微生物の観察、三原市・東広島市マンホールカード特別配布、お楽しみゲーム(秋祭り縁日)など!
■忍たま乱太郎と遊ぼう! ~忍たま乱太郎たちとクイズショー~
場所:ポポロ(宮浦)
時間:①【開演】12:00【開場】11:30
②【開演】15:00【開場】14:30
内容:乱太郎・きり丸・しんべヱの3人の愉快なバラエティステージ!クイズ大会をしたり、一緒にダンスを踊ったり…3人との「撮影会」も!
■土星・星雲・星団・銀河観望会
場所:宇根山天文台(久井)
時間:18時~22時
内容:土星の衝は9月22日、月の条件も良い夜です。M57、M27、M13などのメシエ天体やその他の星雲・星団・銀河を観測します!
9月28日(日)
■上方落語の至宝-桂 米朝の生誕100年を記念する一門会
場所:ポポロ(宮浦)
時間:【開演】14:00【開場】13:30
内容:今もなお落語ファンの記憶に残る米朝落語をスクリーンで、そして米朝の教えを受け継ぐ一門の落語家たちによる卓越した話芸をお楽しみください!
▼三原市周辺▼
■かみじまリトリートDAY
場所:弓削港ひだまり公園・せとうち交流館
時間:7:50〜18:00
内容:自然・健康をテーマにしたイベント!日常からちょっと離れて上島町でリラックスした1日を過ごしませんか?
5週目(9/29~)
9月29日(月)
9月30日(火)
■植村花菜 スペシャル・コンサート
場所:ポポロ(宮浦)
時間:【開演】18:30【開場】18:00
内容:「トイレの神様」で一大ブームを巻き起こした植村花菜が贈る、笑って泣いて、心温まるコンサート!
▼前後の月のイベントはこちら▼