MENU
三原のイベント

三原と周辺で遊ぶ!イベントカレンダー【2023年4月】

新生活が始まるちょっぴり緊張の春爛漫4月!

そんな中でも三原を楽しもう!

三原市内周辺の尾道、竹原、世羅、東広島等の情報も掲載!

桜の開花情報

三原市の開花情報(tenki.jp市HP) / 広島県内の開花情報(tenki.jp)

▼前後の月のイベントはこちら▼

長期イベント

▼三原市周辺▼

■さくらまつり
場所:
世羅高原農場
時間:3月25日(土)〜4月9日(日)
内容:約30000㎡の丘に、降り注ぐようなしだれ桜と菜の花の丘が広がります。

■芝桜とネモフィラの丘
場所:
flower village花夢の里(世羅)
時間:4月1日(土)〜5月14日(日)
内容:芝桜とネモフィラともに面積西日本最大級のピンクとブルーの花の丘!

■チューリップ祭
場所:
世羅高原農場
時間:4月15日(土)〜5月14日(日)
内容:一面に広がる日本最大級250品種75万本のチューリップの丘!

■ふじまつり
場所:
せらふじ園(世羅)
時間:4月29日(土)〜5月21日(日)
内容:時の流れが創り出す 優しさの花園!

物産展

スポンサーリンク

イベントカレンダー

4月1日(土)

■灯台島マルシェ&竹灯り
場所:
佐木島灯台周辺
時間:マルシェ 11:00〜15:00
   竹灯り 19:00〜21:00
内容:島内飲食店の皆さんや作家さんたちが集合したマルシェ!さぎ島竹取物のアート!

\佐木島鷺港への高速船情報はこちら!/

三原市内の港・航路事情【高速船・フェリー・観光船】 新幹線駅から徒歩5分で行ける三原港をはじめ、市内には6つの港があります。 海辺の街・三原の航路情報とレンタサイクルを利用した島旅...

■リコーダーアンサンブル リチェルカーレ 感謝を込めて
場所:
ポポロ(宮浦)
時間:【開演】14:00【開場】13:30
内容:木製リコーダーによるアンサンブル!入場無料!

■白竜湖花火inだいわ
場所:
白竜湖スポーツ村公園(大和)
時間:19:00~
内容:広島県内で一番早い花火!山に囲まれた白竜湖で打ち上げる花火は、音が反響し迫力を増すとともに、観覧場所と打ち上げ場所が近いため、目の前で花火を見ることができます

4月2日(日)

▼三原市周辺▼

■さくらフェスタ
場所:
浦島神社、三成が丘第2児童公園(尾道)
時間:10:00~15:00
内容:カフェなとの飲食ブース、アクセサリー、手芸なとの作家さん、地元の農家さん、着物の着付け、ヨガなど体験教室が出店!

4月3日(月)

4月4日(火)

4月5日(水)

4月6日(木)

4月7日(金)

4月8日(土)

青果市
場所:
キオラスクエア(三原駅前)
時間:9時~12時
内容:地元三原の丸果青果さんからの旬の野菜、果物を店頭にてお買い得価格で販売!

■生で聴く のだめカンタービレの音楽会
場所:
ポポロ(宮浦)
時間:【開演】15:00【開場】14:15
内容:人気漫画「のだめカンタービレ」に登場する名曲の数々を、大型スクリーンに映し出される原作の名シーンとともにお届け!

田舎の街なのに音響が素晴らしい音楽ホール『ポポロ』広島県三原市 素晴らしい演奏を音響が素敵な音楽ホールで聴きたい、あなた! 東京や大阪みたいな都会なら、そんな素敵な音楽ホール当たり前にあるでし...

4月9日(日)

2週目(4/10~)

4月10日(月)

4月11日(火)

4月12日(水)

4月13日(木)

4月14日(金)

4月15日(土)

▼三原市周辺▼

■忠海宮床まつり(1日目)
場所:
JR忠海駅前一帯(竹原)
時間:
内容:芸南地方に春本番を告げる祭として昔から親しまれており、大植木市・商店や露店での売り出しは名物となっています!

フラワー王国せら高原夢まつり(1日目)
場所:
せら夢公園(世羅)
時間:10:00~16:30
内容:世羅高原のグルメが集まる屋台食べ歩きや、旬の野菜や特産品の販売をはじめ、太鼓や踊りのステージイベントが繰り広げられるほか、県民公園では子どもも楽しめるポニー乗馬体験コーナーなどが設けられます!

4月16日(日)

日曜のんびり市
場所:
キオラスクエア(三原駅前)
時間:10時~13時
内容:だいたい毎月第3日曜日にキオラスクエア広場で開催!

■イトザキdeマルシェ
場所:
糸崎神社
時間:10時~15時
内容:糸崎神社でマルシェ!尾道ラーメンの東珍康をはじめ、お好み焼き、唐揚げ、クレープ、焼き菓子などご飯からスウィーツまで揃ってます!

ふわコレvol.5
場所:
リージョンプラザ屋外広場
時間:10時~15時
内容:ハンドメイド、ワークショップ、キッチンカー、パフォーマンスなど盛りだくさんのマルシェ!

■春うらら昼下がりのピアノ ミニリサイタル
場所:
ポポロ(宮浦)
時間:【開演】14:00【開場】13:30
内容:春の穏やかな昼下がりにピアノを!入場無料!

市周辺▼

■忠海宮床まつり(2日目)
場所:
JR忠海駅前一帯(竹原)
時間:
内容:芸南地方に春本番を告げる祭として昔から親しまれており、大植木市・商店や露店での売り出しは名物となっています!

フラワー王国せら高原夢まつり(2日目)
場所:
せら夢公園(世羅)
時間:10:00~16:30
内容:世羅高原のグルメが集まる屋台食べ歩きや、旬の野菜や特産品の販売をはじめ、太鼓や踊りのステージイベントが繰り広げられるほか、県民公園では子どもも楽しめるポニー乗馬体験コーナーなどが設けられます!

スポンサーリンク

3週目(4/17~)

4月17日(月)

4月18日(火)

4月19日(水)

4月20日(木)

4月21日(金)

4月22日(土)

キッズイベント(予定)
場所:
キオラスクエア(三原駅前)
時間:12時~16時
内容:詳細未定!

4月23日(日)

えきまえすまいるまるしぇ
場所:
キオラスクエア(三原駅前)
時間:10時~17時
内容:ハンドメイド,キッチンカー,ワークショップが集まります!

春のフリーマーケット
場所:
リージョンプラザ屋外広場
時間:10時~14時
内容:リージョンのフリーマーケット!出店申し込みは3/31まで!

4週目(4/24~)

4月24日(月)

4月25日(火)

4月26日(水)

4月27日(木)

4月28日(金)

4月29日(土)

4月30日(日)

■サクソフォン発表会
場所:
ポポロ(宮浦)
時間:【開演】14:00【開場】13:45
内容:入場無料!

▼前後の月のイベントはこちら▼

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA